おはようございます👋
さて、正月も終わりいかがお過ごしでしょうか?私は元気じゃないです。
12月後半頃、何を思ったかペンタブを購入しました。オープンキャンバス(http://www.portalgraphics.net/oc/)とペンタブを買ったのは良いのですが、絵が描けるの?って聞かれたら答えはNo。全くかけません。まぁ、面白ければ何でもよいのです。
さて、さっそく使おうと思い、x220(32bit)君にUSBを差し、ソフトを入れたときでした。突然PCが死にました。突然落ちたわけではなく、原因不明再起動をはじめました。
「???」
っとなった私は再起動後にもう1度ペンタブのUSBケーブルをさしました、するとまた再起動はじめました。
「は??」
そのあと、色々確かめましたが無理です。原因不明です。仕方がないので家にあるバイオ君(64bit)に久しぶりに登場してもらいました。メモリとかではないし、bit数も対応してるはずなんですがね、、ちなみにバイオ君だと問題なく動きました。
?最初に練習したやつですね?落ち着いてください、これで模写です←
まぁ、、難しいってレベルをはるかに越えて、とりあえず人間になりたい。
これも、模写ですね。PSO2の自分のキャラをそのまんま、引っ張ってきてます。目が気持ち悪いですね、、。
最後にさっき描いたものです。下書きから全部オリジナルです(多分)キャラが小さいので誤魔化せるというかなんというか、背景も難しい!山が山に見えるという所だけいい感じ。
追記
こうやってシルエットで誤魔化すと良い
はい、お疲れです。飽きたので数ヶ月は倉庫行きにペンタブはなりそうです。あと、思ったよりお絵かきってパソコンのスペック必要なのね(笑)